Blog 社長ブログ
2009.11.03 100均の電池とはいえ・・・
(珍しくクルマ以外ネタですw)
ある電子機器のボタン型電池が切れました。
100円ショップで4個購入し、早速電池交換ましたが、電子機器が作動しない・・・。
これは、電池切れではなく、機器の故障か・・・。
ガーン
と思いきや、疑い深い自分は「ひょっとして電圧が足りて無いのでは・・?」と思い、試しに新品電池の電圧を測ってみたところ・・・。
ん? 1.16V???・・・・

で、別の電池に代えたところ、電子機器は無事に作動しました!
結局4個購入して、うち2個が1.5Vに達してませんでした。
100均の電池ってそんなもんなの!?
プチ怒りが生じたので、コメントした次第でした・・。
そんな事なら最初から「当り付き電池」、とかって書いて売って欲しいですわwww
Category
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
特売品
中古車情報
テレビ番組
車種
- アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
 - キャリイ(DA16T)
 - スーパーキャリイ(DA16T)
 - キャリイ(DA63T)
 - ハイゼットトラック(S500P/510P)
 - ハイゼットトラック(S200P系)
 - エブリイ(DA17系)
 - エブリイ(DA64系)
 - ミニキャブトラック/クリッパートラック(U60/U70系)
 - ミニキャブバン/タウンボックス/クリッパーバン(U60/U70系)
 - カプチーノ(EA11R/21R)
 - 軽キャンピングカー
 - 軽トラ全般
 
パーツ
- ターボ
 - スーパーチャージャー
 - ECU
 - エンジン
 - 冷却系
 - 駆動系(ミッション、クラッチ、フライホイール)
 - 駆動系(LSD)
 - 吸気系
 - 排気系(マフラー)
 - 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
 - サスペンション
 - サスペンション(スプリング、ショック)
 - サスペンション(スタビ、その他)
 - リフトアップ
 - ボディー補強
 - ブレーキ
 - 外装
 - ガード類
 - タイヤ、ホイール
 - ボディー
 - 内装
 - シート
 - アクセサリ
 - 追加メーター
 - 電気系
 - オーディオ
 
その他
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2011年
2010年
2009年


PIRO
社長様
海外製メーカの電池は当たり外れはあると思ってお付き合いした方が良いです。
たとえ、それがアジア系でなく米国製でも電池は疑ってかかりましょう。
そうそう外ればかりでは無いですけどね。
逆に言うと、それだけ日本製のブランドは品質が安定しているということです。
最近乾電池の消費が激しいロボットマニアより。