youtube facebook instagram

Blog 社長ブログ

ホーム > 社長ブログ > ハイゼットトラック(S500P/510P) > 安全装備(VSC、TRC)付きのハイゼットトラックでサーキット走行するとどうなるのか?

ハイゼットトラック(S500P/510P) ターボ 走行会、レース 雑誌

New

2025.08.09 安全装備(VSC、TRC)付きのハイゼットトラックでサーキット走行するとどうなるのか?

現行のハイゼットトラック/ジャンボには全車標準装備となっている「VSC ※1」と「TRC ※2」。

これらは車両の安定性を確保するためのシステムになりますが、サーキット走行などの(メーカーさん想定外の)極限走行を行う場合には、どういった影響が出て来るのか実証実験して参りました。

DSC_4574_S.JPG

結論から言いますとサーキット走行などの極限スピードでコーナーに入ると、ドライバーの意思に反した場面で自動的にブレーキ(ABS)が作動してしまいます。

また立ち上がろうとする場面では車両の安定性を確保するためかエンジン回転が上がりません。(燃料カットされている感じです)

ということでこれらの安全装備がされた車両をサーキット全開走行に使用するのは不向きだと言えます。

ただしLSDを装着してある場合は後内輪の空転を防ぐ事ができるため、空転防止の自動ブレーキは介入しないようで、少しはスポーツ走行が出来るようです(某オーナーさん情報です)

LSD付き車の場合はどうなるのか? こちらはまた機会が有ったらレポートしてみたいと思います。

サーキット走行の様子は下記Youtube動画でレポートしておりますのでそちらをご覧ください。


※1 VSC(ビークルスタビリティコントロール):急なハンドル操作や滑りやすい路面でのコーナリング時に横滑りが発生した場合、ブレーキとエンジン出力を自動的にコントロールして車両安定性を確保するシステム
※2 TRC(トラクションコントロール):発進・加速時にタイヤの空転を抑えてアクセル操作を容易にするシステム

  • youtube
  • facebook
  • instagram

ハイゼットトラック(S500P/510P) ターボ 走行会、レース 雑誌

Category

遠州のおすすめスポット

アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)

特売品

中古車情報

テレビ番組

車種

パーツ

その他

Monthly Archive

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2011年

2010年

2009年

パーツのご注文はショッピングサイトへ