youtube facebook instagram

Blog 社長ブログ

ホーム > 社長ブログ > キャリイ(DA16T) > LSDのイニシャルトルクとオーバーホール その2

キャリイ(DA16T)

New

2021.04.22 LSDのイニシャルトルクとオーバーホール その2

前回のブログでは、初心者の方にわかりやすい様に「イニシャルトルク」とは何ぞやというお話しを致しました。


走行距離が増えて来るとイニシャルトルクは徐々に低下して行きますが、今回はどういった仕組みでイニシャルトルクが落ちて来るのかお話ししましょう。


まずLSDのフタを空けてケースの中を覗き込むとこんなものが見えてきます。(物はクスコ製のタイプRSです)

s-IMGP3298.jpg

真ん中の、少し輝いた浮き輪の様な形をした物が、LSDのプレートになります。


中身を取り出すと、この様にたくさんのプレートが出て来ます。


s-IMGP32901.jpg


プレートを良く見ると、内爪の物と外爪の物があるのがわかります。


難しい話は割愛しますが、内爪のプレートはドライブシャフトに、外爪のプレートはプロペラシャフトに繋がっており、絶えず摩擦を繰り返しています。


さて、順に並んだプレートの真ん中に、厚みのある物体が入っているのがわかりますでしょうか?


この部品はプレッシャーリングと呼ばれる物で、イニシャルトルクを発生させる元となるものでもあり、アクセルオン時やオフ時にLSDをロックさせるものでもあります。


拡大するとこんな感じになっています。


s-IMGP3291.jpg


プレッシャーリングの中にはコイルスプリングが複数個入っていて、このコイルスプリングで各プレートが押し付けられる力がイニシャルトルクになります。


しかし走行を続けるとプレートが次第に摩耗して行きます。


プレートが摩耗して全体の厚みが減って来ると、イニシャルトルクは落ちて行きます。


ちなみに下の写真は、オーバーホール時に各プレートの厚みを測定した時のものです。


s-P1280087.jpg


画像を良く見ると1.78とか1.28といった数値が書いてありますが、これはプレートの厚みの実測値です。


新品の時は1.80と1.30だったものが、摩耗によってそれぞれ0.02mm薄くなったものです。


キャリイ/エブリイの場合プレートが14枚入っていますので、合計すれば0.3mm近く摩耗していることになります。


わずか0.3mmと思うかも知れませんが、この程度摩耗するとイニシャルトルクはほぼ0になってしまいます!


低下したイニシャルトルクを復活させるには、プレートを新品にして厚みを戻すか、シムを入れて全体の厚みを合わせる方法もありますが、それぞれにメリット・デメリットがあるのでどちらが良いとは一概には言えません。


LSDオーバーホールをお考えの方は、弊社にご相談いただければ最適な方法をご提案させていただきますのでどうぞお問い合せ下さい。

  • youtube
  • facebook
  • instagram

キャリイ(DA16T)

Category

アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)

特売品

中古車情報

テレビ番組

車種

パーツ

その他

Monthly Archive

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2011年

2010年

2009年

パーツのご注文はショッピングサイトへ

commentsコメント

コメントの投稿