Blog 社長ブログ
2010.08.03 キャリイ用ストラットタワーバー開発もちゃんとやってますんで・・
キャリイDA63Tのストラットタワーバー。
愛知県のM様より、怒涛の催促を受けておりまして(笑、ちゃんと開発しているところをチラ見させて致します。

紙製!?、とおっしゃるかも知れませんが、いきなりスチール製で試作して、ガツンと当たって、ハイやり直し・・・・、となるのは悲しすぎますんで、まずは数回厚紙で細部を確認してから、スチール製の試作、となるわけです。
キャリイ用は普通車と違って足元に来ますんで、かなり苦労しましたが、ほぼ煮詰まりましたので数日後にはスチール製試作が完成予定です。
キャリイはキャビンの剛性が本当に弱いので、実は個人的にもかなり楽しみですね。
8月中にはリリースしますんで、盆休みにお金を使わないようにしておいて下さい、Mさん(笑
Category
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
特売品
中古車情報
テレビ番組
車種
- アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
 - キャリイ(DA16T)
 - スーパーキャリイ(DA16T)
 - キャリイ(DA63T)
 - ハイゼットトラック(S500P/510P)
 - ハイゼットトラック(S200P系)
 - エブリイ(DA17系)
 - エブリイ(DA64系)
 - ミニキャブトラック/クリッパートラック(U60/U70系)
 - ミニキャブバン/タウンボックス/クリッパーバン(U60/U70系)
 - カプチーノ(EA11R/21R)
 - 軽キャンピングカー
 - 軽トラ全般
 
パーツ
- ターボ
 - スーパーチャージャー
 - ECU
 - エンジン
 - 冷却系
 - 駆動系(ミッション、クラッチ、フライホイール)
 - 駆動系(LSD)
 - 吸気系
 - 排気系(マフラー)
 - 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
 - サスペンション
 - サスペンション(スプリング、ショック)
 - サスペンション(スタビ、その他)
 - リフトアップ
 - ボディー補強
 - ブレーキ
 - 外装
 - ガード類
 - タイヤ、ホイール
 - ボディー
 - 内装
 - シート
 - アクセサリ
 - 追加メーター
 - 電気系
 - オーディオ
 
その他
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2011年
2010年
2009年
commentsコメント
からsasatchへの返信
製品版は写真の試作版よりもさらに剛性を高めてありますんで、見てびっくりして下さい(笑
ターボ開発は、タワーバー開発の30倍くらいの工数がかかりますんでもう少々お待ちを・・!
オイルクーラーもカプチーノで実績があるので、難しくはないんですが、ターボもやらないといけないしぃ・・・。
地道に確実にやります!!
からヤスへの返信
こんばんは。
ヤスさんは、まだキャリイに乗って日が浅いと思いますが、乗るほどにボディーの剛性不足に気が付いてくると思います。
既に気が付いているとかwww
パーツ開発、どんどん行きますよ~♪
から愛知Mへの返信
タワーバーは何とか8月中にはリリースを開始したいと考えております。
しばしお待ち下さい!
タコ足の方が先に出ちゃいそうです・・w


sasatch
これはかなり剛性アップの期待が持てますね~。厚紙で細かく修正かけながら製作されているんですね、繊細です。
ターボとオイルクーラーも催促しちゃおうかしらん(爆)。