Blog 社長ブログ
2019.07.08 外観ノーマルっぽく ハイゼット(S500P)のサスペンション強化
本日は外観をノーマルと変えないようにサスペンションを強化したいというハイゼットトラック(S500P)のお客さまが来社されました。

外観を変えずにということですので、車高を変えない強化フロントスプリングをチョイス。
ちなみにこちらは純正スプリング装着状態。

こちらは強化フロントスプリングに交換後の様子です。

ホイールハウス内を覗き込めば、スプリングの違いがわかりますが、外からパッと見では何も変わりません(笑)

さらに車高に影響を与えずにロールを抑える効果を得られる、フロントスタビライザーセットも装着致しました。

もろもろの事情により車高を下げたくない方もいらっしゃると思います。
強化フロントスプリングとフロントスタビライザーセットは、外からの見た目は変わらずとも走った感じは大きく変化します。
足回りの柔らかさや直進安定性の無さを改善したい方はどうぞお試し下さい!
Category
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
特売品
中古車情報
テレビ番組
車種
- アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
 - キャリイ(DA16T)
 - スーパーキャリイ(DA16T)
 - キャリイ(DA63T)
 - ハイゼットトラック(S500P/510P)
 - ハイゼットトラック(S200P系)
 - エブリイ(DA17系)
 - エブリイ(DA64系)
 - ミニキャブトラック/クリッパートラック(U60/U70系)
 - ミニキャブバン/タウンボックス/クリッパーバン(U60/U70系)
 - カプチーノ(EA11R/21R)
 - 軽キャンピングカー
 - 軽トラ全般
 
パーツ
- ターボ
 - スーパーチャージャー
 - ECU
 - エンジン
 - 冷却系
 - 駆動系(ミッション、クラッチ、フライホイール)
 - 駆動系(LSD)
 - 吸気系
 - 排気系(マフラー)
 - 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
 - サスペンション
 - サスペンション(スプリング、ショック)
 - サスペンション(スタビ、その他)
 - リフトアップ
 - ボディー補強
 - ブレーキ
 - 外装
 - ガード類
 - タイヤ、ホイール
 - ボディー
 - 内装
 - シート
 - アクセサリ
 - 追加メーター
 - 電気系
 - オーディオ
 
その他
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2011年
2010年
2009年


commentsコメント