Blog 社長ブログ
キャリイ(DA16T) 排気系(マフラー) 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
2019.02.07 スーパーキャリイにタコ足&マフラー装着~!
最近、少しずつ見る機会が増えて参りました「スーパーキャリイ(DA16T)」。

このたびは、オールステンレスマフラータイプS-Xと、ステンレス等長タコ足を同時装着致しました。
では作業の様子をご紹介しましょう。

マフラー交換作業時は、何はともあれスペアタイヤを外して作業スペースを確保します。

3か所の吊りゴムを外して、純正マフラーを取り外します。

今回はタコ足も交換しますので、触媒も取り外します。

純正EXマニがあらわになりました。

つい先日の「ハイゼットトラック(S201P)のタコ足装着のブログ」でも書きましたが、新型キャリイ(DA16T)のEXマニはわずか4本のボルトナットで固定されています。

さて恒例となりました、取り外した純正EXマニと、ステンレス等長タコ足の比較です。

排気効率を完全に無視し、コストを最優先した純正マニの形状には感動すら覚えます(笑)

さらに排気ポートから出た瞬間に、激しく絞り込まれるこの形状も驚きです!

ちなみにタコ足はこんな感じで、ポート径のまま排気されて行きます。

タコ足の装着が終わったところです。

見るからに排気効率が良さそうです♪

続いてマフラーも装着完了。

車検適合を示すJQRプレートが誇らしげに付いております!

レスポンスも排気音も良くなりますので、ついついアクセルを踏んで燃費を悪化させないようにご注意下さ~い!(笑)
Category
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
特売品
中古車情報
テレビ番組
車種
- アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
 - キャリイ(DA16T)
 - スーパーキャリイ(DA16T)
 - キャリイ(DA63T)
 - ハイゼットトラック(S500P/510P)
 - ハイゼットトラック(S200P系)
 - エブリイ(DA17系)
 - エブリイ(DA64系)
 - ミニキャブトラック/クリッパートラック(U60/U70系)
 - ミニキャブバン/タウンボックス/クリッパーバン(U60/U70系)
 - カプチーノ(EA11R/21R)
 - 軽キャンピングカー
 - 軽トラ全般
 
パーツ
- ターボ
 - スーパーチャージャー
 - ECU
 - エンジン
 - 冷却系
 - 駆動系(ミッション、クラッチ、フライホイール)
 - 駆動系(LSD)
 - 吸気系
 - 排気系(マフラー)
 - 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
 - サスペンション
 - サスペンション(スプリング、ショック)
 - サスペンション(スタビ、その他)
 - リフトアップ
 - ボディー補強
 - ブレーキ
 - 外装
 - ガード類
 - タイヤ、ホイール
 - ボディー
 - 内装
 - シート
 - アクセサリ
 - 追加メーター
 - 電気系
 - オーディオ
 
その他
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2011年
2010年
2009年


commentsコメント