Blog 社長ブログ
2016.02.27 ホイールマッチング キャリイDA63Tに 14×6Jを装着した場合
本日は愛知県よりお越しのお客様が、ツライチのホイール&タイヤを装着されておりましたので、皆様にご紹介したいと思います。

まず足回りは、当社のKTVultimate車高調タイプSで、前後とも50mmダウン。

そしてポイントは、フロントの調整式ピロアッパーマウントで、ネガキャンバー角3°付いている点です。
この3°を付けると付けないでは、フロントに収まるホイールサイズが、かなり変わってまいります。
ノーマルキャンバー角だと6Jは無理、5.5Jが限界とお考えいただいた方が良いでしょう。
さて、フロントのホイールは、VOLKレーシングのA-LAP、サイズは14×6J インセット+40となります。

白バイのオマーリさんに止められても、何とかOKもらえるレベルですw
そしてリヤも同じくA-LAPですが、サイズは14×6J インセット+28と、かなり攻めたサイズです。
こんな感じになります。


かなり微妙なところですが、オマーリさんのご機嫌によってはアウト(定規を当てられると出ていると判定されてしまう)のレベルです。
よって安全を狙うのであればインセットは+40にして下さい。
DA63Tキャリイの場合、フロントはキャンバー角を付けないと、装着できるホイールがかなり制限されますのでご注意下さい。
Category
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
特売品
中古車情報
テレビ番組
車種
- アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
 - キャリイ(DA16T)
 - スーパーキャリイ(DA16T)
 - キャリイ(DA63T)
 - ハイゼットトラック(S500P/510P)
 - ハイゼットトラック(S200P系)
 - エブリイ(DA17系)
 - エブリイ(DA64系)
 - ミニキャブトラック/クリッパートラック(U60/U70系)
 - ミニキャブバン/タウンボックス/クリッパーバン(U60/U70系)
 - カプチーノ(EA11R/21R)
 - 軽キャンピングカー
 - 軽トラ全般
 
パーツ
- ターボ
 - スーパーチャージャー
 - ECU
 - エンジン
 - 冷却系
 - 駆動系(ミッション、クラッチ、フライホイール)
 - 駆動系(LSD)
 - 吸気系
 - 排気系(マフラー)
 - 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
 - サスペンション
 - サスペンション(スプリング、ショック)
 - サスペンション(スタビ、その他)
 - リフトアップ
 - ボディー補強
 - ブレーキ
 - 外装
 - ガード類
 - タイヤ、ホイール
 - ボディー
 - 内装
 - シート
 - アクセサリ
 - 追加メーター
 - 電気系
 - オーディオ
 
その他
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2011年
2010年
2009年


commentsコメント